ビール醸造用機器 / 炭酸ガスボリュームメーター
ビールが出来上がるまで、いろいろな数値を測定します。
その中の一つ・・・
炭酸ガスボリュームメーター
ビール醸造タンク内のビールにどれだけ炭酸ガスが溶け込んでいるかを
測定する機器です。
ターゲット通りの数値であるかチェックした後、樽詰めとなります。
たくさんのビーカーをバックに・・・
工場ってカンジですよね~。
ビールが出来上がるまで、いろいろな数値を測定します。
その中の一つ・・・
炭酸ガスボリュームメーター
ビール醸造タンク内のビールにどれだけ炭酸ガスが溶け込んでいるかを
測定する機器です。
ターゲット通りの数値であるかチェックした後、樽詰めとなります。
たくさんのビーカーをバックに・・・
工場ってカンジですよね~。
ブルワリーのカウンター周りに、イイ雰囲気の白熱電球をつけて頂きました。
エジソン電球のヴィンテージ感が、イメージぴったりです!
最終形に向かっている事務所も、デスクになる天板を実家から運び出してきました。
和服地の小幅絹織物の洗い張りに用いる方法の一つ
「伸子張り」に使われていた板だそうです。
全くイメージもわきませんが・・・桃山時代頃から始まったそうで、
1反の布の縦の両端末を張り手棒ではさんで引張り、
竹ひごの両端に真鍮の針をつけた伸子と
呼ばれる用具で布を横に張り広げる・・・時に使われていた板だそうです。
2枚あったので、ホームセンターで買ってきた脚に乗せて、長いデスクの完成です。
事務所も、照明を付けるとこんなイイ感じです。
ビールもすすみそうな、事務所になりそうです・・・・。
えらい騒ぎで引っ張り出してきた、実家の酒屋さん時代の陳列棚。
洗って、乾かして、修理して・・・・
コレ!!
BRIWAX(ブライワックス)
大ざっぱでもいいカンジに塗れるってこことで、私にはもってこい!!
なんとも、いいカンジによみがえりました!!
そして・・・
ブルワリー事務所に鎮座するソファ様を運びだし、窓枠下に並べてみると・・・・
ぴったり~~~!!
ここに置くために作られたかのように・・・
ここに置くために出番を待っていたかのように・・・
ぴったり~~!!
このガラス戸を開ける音・・・・
キシキシ・ガラガラ。
懐かし過ぎる。
おばあちゃんがここを開けて、一升瓶を出していたのも、
小学生の頃、背伸びして、「ちょっと一杯」のおっちゃんたちのグラスを出したのも、
この音を聞くたびよみがえる。
引っ張り出してきて、良かった。
これからは、この事務所でボイジャーブルーイングを見守ってもらいましょ!!